裏面のトラスネジをゆるめ、トラスネジと裏板のみをはずします。その際スペーサーもゆるまないように押えておきます。①ネットフェンスの取付箇所に表板をあて片手で保持しながら裏板をあて、トラスネジで軽くとめます。②【注意】・作業時に部品類を紛失しないようにご注意ください。・作業者は2名で行ってください。・サイン本体を落下させたり傷をつけないようにご注意ください。トラスネジトラスネジトラスネジ裏板裏板裏板表板(印字側)表板表板スペーサー■CAL1・CAL2スペーサー樹脂ワッシャ六角ボルト樹脂ワッシャ・六角ボルト①②水平垂直を調整のうえ裏面のトラスネジを止まるまでしっかりとめます。③③[構造図]出荷時は組立てた状態です。部品がはずれた場合、本図を参考に組立ててください。※ネットフェンスに挟み込んで取付ける構造上、 多少のガタツキや水平垂直方向の傾きは生じます。トラスネジトラスネジ黒アクリルスペーサースペーサー■CAL4■CAL3座金皿ネジイモネジ化粧キャップ表板(印字側)表板(印字側)裏板裏板(外さない)スペーサー(外さない)(外さない)樹脂ワッシャ・六角ボルト(外さない)※CAL-3、CAL-4は上図と一部仕様が異なりますが上記工程は同じです。※スペーサーがゆるむ場合はこの時に締め付けてください。施工方法Rタイプ施工方法Sタイプ施工方法Tタイプ埋め込みポストの取付けP.129カフェサインネットフェンスへの取付けカフェサインの取付け(付属品)カールプラグ<裏図面>取付穴60穴ピッチ9012030台座(付属品)壁面取付ビス壁面取付ビス:4本カールプラグ:4本【付属品】本体固定ネジ本体穴径φ6深さ30mm⇔①②③④※高所に取付ける場合は作業時、作業をする方の落下や部品の落下等が無いようにご注意ください◇はじめに「本体」を「本体固定ネジ」を緩めて「台座」から外してください。①記載のピッチで取付位置に下穴の印をつけ振動ドリル等で穴を開けます。②カールプラグを穴に差し込みます。③壁面取付ビスで台座を取付けます。④本体を台座に取付け、本体固定ネジで締め付けます。176イエロゴ シリーズ門柱 シリーズポスト シリーズ銘板 シリーズ取付ガイド書体一覧
元のページ ../index.html#177